2011年10月28日
単品or少ない商材で頑張る皆様にお勧め!11月のセミナーご案内
こんばんは。
かがわ食品ECサポートサービスの高橋です。
朝晩、ぐっと冷えるようになって来ましたね。
ちょっと風邪気味かも・・・という方も多いのでは?
体調、気を付けましょうね!
さあ、木枯らしに負けず、11月のセミナーのご案内です!
昼間忙しいみなさま、おまたせしました!
今回はいつもより遅めの18:00スタートです☆
「単品商材をネット販売するための工夫」
講師:川口博司氏(川口水産株式会社 直販部 部長)
単品商材でも工夫すれば戦える!!
取扱い商品は99%うなぎ、楽天市場2010年グルメ大賞(うなぎ部門)、
ヤフーショッピングでも2010年6・7月度の食品部門のベストストアに選ばれたうなぎ屋さんが実践しているショップ運営の工夫とは!?
成長過程での失敗談なども交えてお話いただきます。
【日 時】平成23年11月22日(火)開場17:30 開会18:00 閉会20:30
【会 場】e-とぴあ・かがわ クラスルームB
香川県高松市サンポート2番1号 高松シンボルタワー タワー棟4階
【参加費】無料
◎セミナー後、講師を囲んで懇親会を開催します。※要申込
飲食代(3,000円)は各自でのご負担でお願い致します。
◆講師プロフィール

川口 博司 (かわぐち ひろし)氏
川口水産株式会社 直販部 部長
2005年まで大阪で精密機器の営業を行い、2006年から川口水産にて勤務。翌年からネットショップの運営責任者として現在に至る。
楽天市場で2010年のうなぎ部門でグルメ大賞受賞。
さらにヤフーショッピングでも2010年6月・7月度の食品部門のベストストアに選ばれる。
2011年6月には過去最高の月商8000万円突破(昨年対比で約170%アップ)。
ネット販売だけで年商2億6千万(前期)を達成。
【うなぎ屋かわすい】
2004年に楽天市場に出店。
現在、自社サイト、ヤフーショッピング、アマゾンを含め6サイトを運営中。
取り扱い商品は、99%うなぎ。
・自社通販サイト http://unagiya.com/
・楽天市場 http://www.rakuten.ne.jp/gold/kawasui/
・Yahoo!ショッピング http://store.shopping.yahoo.co.jp/kawaguchisuisan/
他、Amazon、ビッダーズなどに出店中。
----------------------------------------------------------------------
【対象】香川県に本社もしくは事業所を置く食品関連事業者
(新規EC着手企業、既存EC実施企業、ネットショップに興味のある企業)
※食品事業者以外でご参加希望の方はお問い合わせください。
【お申込方法】
アド・セイルWEBサイトのメールフォームhttp://www.ad-sail.jp/kagawaec/
もしくは運営事務局の電話・FAX・メールでお申し込みください。
▼開催概要PDF版はこちら

最新情報は随時お知らせします!
お楽しみに!
懇親会ふくめ、たくさんのご参加お待ちしております!
高橋でした。

かがわ食品ECサポートサービスの高橋です。
朝晩、ぐっと冷えるようになって来ましたね。
ちょっと風邪気味かも・・・という方も多いのでは?
体調、気を付けましょうね!
さあ、木枯らしに負けず、11月のセミナーのご案内です!
昼間忙しいみなさま、おまたせしました!
今回はいつもより遅めの18:00スタートです☆
「単品商材をネット販売するための工夫」
講師:川口博司氏(川口水産株式会社 直販部 部長)
単品商材でも工夫すれば戦える!!
取扱い商品は99%うなぎ、楽天市場2010年グルメ大賞(うなぎ部門)、
ヤフーショッピングでも2010年6・7月度の食品部門のベストストアに選ばれたうなぎ屋さんが実践しているショップ運営の工夫とは!?
成長過程での失敗談なども交えてお話いただきます。
【日 時】平成23年11月22日(火)開場17:30 開会18:00 閉会20:30
【会 場】e-とぴあ・かがわ クラスルームB
香川県高松市サンポート2番1号 高松シンボルタワー タワー棟4階
【参加費】無料
◎セミナー後、講師を囲んで懇親会を開催します。※要申込
飲食代(3,000円)は各自でのご負担でお願い致します。
◆講師プロフィール

川口 博司 (かわぐち ひろし)氏
川口水産株式会社 直販部 部長
2005年まで大阪で精密機器の営業を行い、2006年から川口水産にて勤務。翌年からネットショップの運営責任者として現在に至る。
楽天市場で2010年のうなぎ部門でグルメ大賞受賞。
さらにヤフーショッピングでも2010年6月・7月度の食品部門のベストストアに選ばれる。
2011年6月には過去最高の月商8000万円突破(昨年対比で約170%アップ)。
ネット販売だけで年商2億6千万(前期)を達成。
【うなぎ屋かわすい】
2004年に楽天市場に出店。
現在、自社サイト、ヤフーショッピング、アマゾンを含め6サイトを運営中。
取り扱い商品は、99%うなぎ。
・自社通販サイト http://unagiya.com/
・楽天市場 http://www.rakuten.ne.jp/gold/kawasui/
・Yahoo!ショッピング http://store.shopping.yahoo.co.jp/kawaguchisuisan/
他、Amazon、ビッダーズなどに出店中。
----------------------------------------------------------------------
【対象】香川県に本社もしくは事業所を置く食品関連事業者
(新規EC着手企業、既存EC実施企業、ネットショップに興味のある企業)
※食品事業者以外でご参加希望の方はお問い合わせください。
【お申込方法】
アド・セイルWEBサイトのメールフォームhttp://www.ad-sail.jp/kagawaec/
もしくは運営事務局の電話・FAX・メールでお申し込みください。
▼開催概要PDF版はこちら

最新情報は随時お知らせします!
お楽しみに!

懇親会ふくめ、たくさんのご参加お待ちしております!
高橋でした。

2011年10月24日
10月のセミナー、盛況でした!
かがわ食品ECサポートサービスの高橋です。
21日(金)、10月度のセミナーを無事開催することができました!
たくさんのご参加をいただき、ありがとうございました。
人気ベーグルショップ「エルクアトロギャッツ」の河瀬麻花さんの講演では、
河瀬さんが店長として実際に取り組んで来られた工夫を惜しみなくお話してくださり、
参加されたショップ担当者のみなさまもたいへん真剣に耳を傾けていらっしゃいました。
質疑応答のコーナーではかなり活発に質問が飛び交い、
参加者同士の気付きや悩みを共有できる時間にもなったのでは、と思います。

何度かゲスト講師をお招きしてお話を伺っていますが・・・
河瀬さん流の「ペルソナマーケティング」然り、
みなさまそれぞれにすばらしい工夫を凝らして成功されていらっしゃいます。
しかしその土台となる「これだけは!」という点をとりこぼしなく確実に実行・クリアすること。
それがきっちり出来ているのが共通点です。
ついつい目新しい情報や裏技的なものを求めてしまいがちですが、
その前に「やって当たり前」のこと忘れていないか見直すことも、とても大切ですね。
(それがなかなか難しいのですが)
ぜひしっかりと基礎を固めた上に、
成功例から学び取った工夫を取り入れ、上手に活用していただければ嬉しく思います。
というわけで、無事終了のご報告でした!
----------
さて、来月のセミナーにも、ゲストにネットショップ店長さんがやって来ます。
【第9回かがわ食品ECセミナー&個別相談会】

「単品商材」で成長を続け、ネット販売月商8000万円を突破した
「うなぎ屋かわすい」のショップ経営術をお伺いします!
今回は夕方スタート!セミナー後、講師を囲んでの懇親会もございます。
どうぞふるってご参加くださいませ!
Webからのお申し込みはこちらから。
高橋でした。
21日(金)、10月度のセミナーを無事開催することができました!
たくさんのご参加をいただき、ありがとうございました。
人気ベーグルショップ「エルクアトロギャッツ」の河瀬麻花さんの講演では、
河瀬さんが店長として実際に取り組んで来られた工夫を惜しみなくお話してくださり、
参加されたショップ担当者のみなさまもたいへん真剣に耳を傾けていらっしゃいました。
質疑応答のコーナーではかなり活発に質問が飛び交い、
参加者同士の気付きや悩みを共有できる時間にもなったのでは、と思います。
何度かゲスト講師をお招きしてお話を伺っていますが・・・
河瀬さん流の「ペルソナマーケティング」然り、
みなさまそれぞれにすばらしい工夫を凝らして成功されていらっしゃいます。
しかしその土台となる「これだけは!」という点をとりこぼしなく確実に実行・クリアすること。
それがきっちり出来ているのが共通点です。
ついつい目新しい情報や裏技的なものを求めてしまいがちですが、
その前に「やって当たり前」のこと忘れていないか見直すことも、とても大切ですね。
(それがなかなか難しいのですが)
ぜひしっかりと基礎を固めた上に、
成功例から学び取った工夫を取り入れ、上手に活用していただければ嬉しく思います。
というわけで、無事終了のご報告でした!
----------
さて、来月のセミナーにも、ゲストにネットショップ店長さんがやって来ます。
【第9回かがわ食品ECセミナー&個別相談会】

「単品商材」で成長を続け、ネット販売月商8000万円を突破した
「うなぎ屋かわすい」のショップ経営術をお伺いします!
今回は夕方スタート!セミナー後、講師を囲んでの懇親会もございます。
どうぞふるってご参加くださいませ!
Webからのお申し込みはこちらから。
高橋でした。

2011年10月18日
あと3日。
かがわ食品ECサポートサービスの高橋です。
今日はとある打合せがあり
高松市内のちょっとのどかなエリアに行って来ました。
稲刈りを終えた田んぼの横を車で走っていると、
チョロチョロっと走る何か小さな生き物発見!
おそらく、イタチ・・・?
山に住んでいる知人からよく家の近くでイタチを見ると聞きますが、
のどかなエリアとはいえ平地だったのでびっくりしました。
さあ、21日(金)の食品ECセミナーまであと3日!

準備も大詰めです。
参加される皆さま、当日お会いできるのを楽しみにしております!
高橋でした。

今日はとある打合せがあり
高松市内のちょっとのどかなエリアに行って来ました。
稲刈りを終えた田んぼの横を車で走っていると、
チョロチョロっと走る何か小さな生き物発見!
おそらく、イタチ・・・?
山に住んでいる知人からよく家の近くでイタチを見ると聞きますが、
のどかなエリアとはいえ平地だったのでびっくりしました。
さあ、21日(金)の食品ECセミナーまであと3日!

準備も大詰めです。
参加される皆さま、当日お会いできるのを楽しみにしております!
高橋でした。

Posted by Webマーケッター at
17:45
│Comments(0)
2011年10月15日
人気ベーグルショップ店長のECセミナーまであと1週間!
こんにちは、かがわ食品ECサポートサービスの高橋です。
10月のセミナーまで あと1週間 となりました!
ゲスト講師は「ベーグル屋 エルクアトロギャッツ」のネットショップ店長・河瀬麻花さん。
楽天市場「パン・ジャム」部門でランキング上位常連の人気ベーグルショップです。

ショップの理想の顧客像を具体的に描きながらアプローチすることで売上UPにつなげる
「ペルソナ・マーケティング法」の実践方法をお伺いします。
質疑応答&個別相談の時間もありますので、
河瀬さんへの質問、ぜひたくさんご用意してご来場ください♪
セミナーについて詳しくはこちらの記事をご覧ください▼
10月のセミナーは、ベーグルショップの女性店長がやってきます!
●お申込&お問合わせはこちら:
アド・セイルWEBサイトのお申込フォーム
FAXでのお申し込み 申込書ダウンロード
FAX番号:087-816-0262
電話でのお申し込み
電話番号:080-3305-1012
ご来場お待ちしております!
高橋でした。

10月のセミナーまで あと1週間 となりました!
ゲスト講師は「ベーグル屋 エルクアトロギャッツ」のネットショップ店長・河瀬麻花さん。
楽天市場「パン・ジャム」部門でランキング上位常連の人気ベーグルショップです。

ショップの理想の顧客像を具体的に描きながらアプローチすることで売上UPにつなげる
「ペルソナ・マーケティング法」の実践方法をお伺いします。
質疑応答&個別相談の時間もありますので、
河瀬さんへの質問、ぜひたくさんご用意してご来場ください♪
セミナーについて詳しくはこちらの記事をご覧ください▼
10月のセミナーは、ベーグルショップの女性店長がやってきます!
●お申込&お問合わせはこちら:
アド・セイルWEBサイトのお申込フォーム
FAXでのお申し込み 申込書ダウンロード
FAX番号:087-816-0262
電話でのお申し込み
電話番号:080-3305-1012
ご来場お待ちしております!
高橋でした。

2011年10月04日
10月&11月のセミナーは、セットで参加がおすすめです。
こんにちは、かがわ食品ECサポートサービスの高橋です。
毎月開催しているECセミナー。
ひとつセミナーが終わってホッとしていると、
気付けば次のセミナーがすぐそこにやってきます。
10月のセミナーまで、あと2週間ちょっと。
11月のセミナーも、講師の方と内容を詰めている段階です。
さて、ネットショップ担当者のみなさま、
ネットショップ開店予定or検討中のみなさま、
10月&11月のセミナーは、ぜひセットでのご参加をオススメします!
(ともにサンポート高松のe-とぴあ高松での開催です)
どちらも自社ショップ&モールで現役バリバリ活躍中!の
ネットショップ店長さん達が講師としてやってきます。
というわけで、改めて10月&11月セミナーのおふたりの講師について
高橋の個人的見解たっぷりの簡単まとめでご紹介します!
(詳しいプロフィールは、今日は割愛。)
■10月21日(金) ベーグル屋 エルクアトロギャッツ 河瀬麻花氏
キーワード:マーケティング
はじめて女性の講師がセミナーをしてくださる!ということで私もとても楽しみ!
ショップもカワイイし、ベーグルも本当においしそう
店長さんのキャラクターも、すごく気になっています。
(すでに店長の作戦にバッチリはまっている・・・?)
そんな河瀬さんのショップづくり、これは必聴でしょう
■11月22日(火) うなぎ屋かわすい 川口博司氏
キーワード:単品商材
少ないアイテムでショップ運営に取り組む方にぜひ聴いていただきたい!
かわすいさんの取扱い商品は99%うなぎ。
美味しいんだけれども、ビジュアル的には決して華やかな食べ物ではない、うなぎ。
ほぼうなぎのはずなのに、かわすいさんのショップはにぎやかで活気がみなぎっています。
モールでは高い評価のレビューがずらり。「品数が豊富」とのコメントまでも!
「単品商材でも出来る工夫はいっぱいあるんです!」と語る川口さんの秘策、
こちらも聴き逃せません
成功しているショップさんの、生きたネットショップ経営術が聴ける絶好のチャンス!
成功の裏にはいろんな試行錯誤があったはず。
たくさん質問を持って来て、語りにいらしてくださいね。
県内事業者様同士の情報交換の場にもなれば、と思いますので
ぜひぜひふるってご参加ください!
Webからのお申し込みはこちらから。
高橋でした。
毎月開催しているECセミナー。
ひとつセミナーが終わってホッとしていると、
気付けば次のセミナーがすぐそこにやってきます。
10月のセミナーまで、あと2週間ちょっと。
11月のセミナーも、講師の方と内容を詰めている段階です。
さて、ネットショップ担当者のみなさま、
ネットショップ開店予定or検討中のみなさま、
10月&11月のセミナーは、ぜひセットでのご参加をオススメします!
(ともにサンポート高松のe-とぴあ高松での開催です)
どちらも自社ショップ&モールで現役バリバリ活躍中!の
ネットショップ店長さん達が講師としてやってきます。
というわけで、改めて10月&11月セミナーのおふたりの講師について
高橋の個人的見解たっぷりの簡単まとめでご紹介します!
(詳しいプロフィールは、今日は割愛。)
■10月21日(金) ベーグル屋 エルクアトロギャッツ 河瀬麻花氏
キーワード:マーケティング
はじめて女性の講師がセミナーをしてくださる!ということで私もとても楽しみ!
ショップもカワイイし、ベーグルも本当においしそう

店長さんのキャラクターも、すごく気になっています。
(すでに店長の作戦にバッチリはまっている・・・?)
そんな河瀬さんのショップづくり、これは必聴でしょう

■11月22日(火) うなぎ屋かわすい 川口博司氏
キーワード:単品商材
少ないアイテムでショップ運営に取り組む方にぜひ聴いていただきたい!
かわすいさんの取扱い商品は99%うなぎ。
美味しいんだけれども、ビジュアル的には決して華やかな食べ物ではない、うなぎ。
ほぼうなぎのはずなのに、かわすいさんのショップはにぎやかで活気がみなぎっています。
モールでは高い評価のレビューがずらり。「品数が豊富」とのコメントまでも!
「単品商材でも出来る工夫はいっぱいあるんです!」と語る川口さんの秘策、
こちらも聴き逃せません

成功しているショップさんの、生きたネットショップ経営術が聴ける絶好のチャンス!
成功の裏にはいろんな試行錯誤があったはず。
たくさん質問を持って来て、語りにいらしてくださいね。
県内事業者様同士の情報交換の場にもなれば、と思いますので
ぜひぜひふるってご参加ください!
Webからのお申し込みはこちらから。
高橋でした。

2011年10月03日
商品力も凄い!ベーグル屋さん(10/21セミナー講師)
かがわ食品ECサポートサービス山西です!
10月21日のセミナー講師の河瀬さんが店長をつとめる、
ベーグル屋エルクアトロギャッツさんのベーグルが、
9/23東京で行われた日本全国ご当地パン祭りで
なんと、全国第3位!銅メダルを獲得しました!
◆第二回 日本全国ご当地パン祭り 人気投票結果発表◆
http://www.oishii-pan.net/event/festival/info/2011/09/24/738/
商品力、販売力を兼ね備えたベーグル屋エルクアトロギャッツさん、
恐るべし。

10月21日のセミナー講師の河瀬さんが店長をつとめる、
ベーグル屋エルクアトロギャッツさんのベーグルが、
9/23東京で行われた日本全国ご当地パン祭りで
なんと、全国第3位!銅メダルを獲得しました!
◆第二回 日本全国ご当地パン祭り 人気投票結果発表◆
http://www.oishii-pan.net/event/festival/info/2011/09/24/738/
商品力、販売力を兼ね備えたベーグル屋エルクアトロギャッツさん、
恐るべし。
