2012年02月28日

3月7日(水)はネットショップ初心者向けセミナーin観音寺

こんにちは!かがわ食品ECサポートサービスの高橋です。

3月7日(水)は観音寺商工会議所にて
ネットショップ初心者様向けセミナーを開催します!

お仕事帰りにご参加いただける夜スタートです。

ネットショップを開けば自動販売機のように売れる、という思い込みは危険!
ネットで販売拡大を狙うには、実店舗と同様に費用や人手が必要です。
「続く/伸びるネット販売」を目指すみなさまへ、スタート時に見落とされがちなポイントをご紹介します!

第13回かがわ食品ECセミナー&個別相談会
「誰も教えてくれないネットショップ成功への5箇条」


誰も教えてくれないネットショップ成功への5箇条


【日 時】平成24年3月7日(水)
      開場18:30 開会19:00 閉会21:30
【会 場】観音寺商工会議所 中ホール
【参加費】無 料
*開催案内ダウンロードはこちら⇒http://www.ad-sail.jp/etc2/gaiyou13.pdf
--------------------------------------------------------------
【プログラム】
 18:30 会場 19:00 開会
 19:10~「誰も教えてくれない ネットショップ成功への5箇条」
 20:30~個別相談会 ※受付時にお申込みください
 21:30 閉会
--------------------------------------------------------------

【対 象】香川県に本社もしくは事業所を置く食品関連事業者
(新たに食品ECに着手予定および検討中の事業者)

【お申込・お問い合わせ】
 電話 080-3305-1012 メール kagawaec@gmail.com 
 WEBサイト http://www.ad-sail.jp/(応募フォームよりお申し込みください)
 
 facebookページでも「イベント」でお知らせしています。
 https://www.facebook.com/events/350104681674680/

◆会場周辺の地図はこちら

大きな地図で見る



 高橋でした!
  


Posted by Webマーケッター at 15:12Comments(0)セミナー開催のお知らせ

2012年02月21日

2/22(水)13:30より「小さなお店でも勝てる!食品EC」

おはようございます!
かがわ食品ECサポートサービスの高橋です。

いよいよ明日となりました

京都居酒屋やすだ牛すじ本舗の店長・安田利守氏をお迎えしての
「小さなお店でも勝てる!食品EC」

明日13:30より、東かがわ市交流プラザにてスタートです!

安田さんから届いたレジュメからちょっとネタばらしをしますと・・・

こんなお話が聴けます!

●居酒屋を経営していた安田さんがなぜネット販売をはじめたのか?
●スタート当時の売上と感触
●伸び悩んだ時期のこと
●安田さんの思う、ネット販売の強み
●安田さん流の「ファンづくり」
●これには注意!
●小さいからこそ出来ること

まちの居酒屋からスタートして、ネットショップとして軌道に乗り
人気店になるまでの舞台裏をたっぷりお話していただきます!

ぜひ、たくさんの方に聞いていただきたいと思います。


お申し込みは 080-3305-1012 までお電話、

または kagawaec@gmail.com へメールでご連絡ください。


まだ残席もございますので食品関連以外の皆様も、
ご希望がありましたらお問合わせください!

プログラムは以下のとおりです。
----------------------------
13:00 開場
13:30 開会
13:40 第一部「誰も教えてくれないネットショップ成功への5箇条」
      (かがわ食品ECサポートサービス事務局より)

14:20 第二部「小さなお店でも勝てる!食品EC」
       講師:京都居酒屋やすだ牛すじ本舗 安田利守氏

15:40 質疑応答
15:50 個別相談会
16:30 閉会
----------------------------

それではご参加される皆様、
どうぞお気をつけてお越しくださいませ!


小さなお店でも勝てる!食品EC



大きな地図で見る


 高橋でした!



  


Posted by Webマーケッター at 10:20Comments(0)セミナー開催のお知らせ

2012年02月15日

3/7(水)「誰も教えてくれないネットショップ成功への5箇条」

こんにちは!かがわ食品ECサポートサービスの高橋です。

2月22日のセミナーまであと1週間となりましたが、
3月のセミナーも、近づいてきております!

第13回かがわ食品ECセミナー&個別相談会
「誰も教えてくれないネットショップ成功への5箇条」


誰も教えてくれないネットショップ成功への5箇条


ネットショップを開けば自動販売機のように売れる、という思い込みは危険!
ネットで販売拡大を狙うには、実店舗と同様に費用や人手が必要です。
「続く/伸びるネット販売」を目指すみなさまへ、スタート時に見落とされがちなポイントをご紹介します!

【日 時】平成24年3月7日(水)
      開場18:30 開会19:00 閉会21:30
【会 場】観音寺商工会議所 中ホール
【参加費】無 料
*開催案内ダウンロードはこちら⇒http://www.ad-sail.jp/etc2/gaiyou13.pdf
--------------------------------------------------------------
【プログラム】
 18:30 会場 19:00 開会
 19:10~「誰も教えてくれない ネットショップ成功への5箇条」
 20:30~個別相談会 ※受付時にお申込みください
 21:30 閉会
--------------------------------------------------------------

【対 象】香川県に本社もしくは事業所を置く食品関連事業者
(新たに食品ECに着手予定および検討中の事業者)

【お申込・お問い合わせ】
 電話 080-3305-1012 メール kagawaec@gmail.com 
 WEBサイト http://www.ad-sail.jp/(応募フォームよりお申し込みください)
 
 facebookページでも「イベント」でお知らせしています。
 https://www.facebook.com/events/350104681674680/


毎月開催した無料ECセミナーも、3月でラストです。 
皆さまお誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください!


2月22日(水)開催の「小さなお店でも勝てる!食品EC」も
引き続き参加お申し込み受付中です!



 高橋でした!
  


Posted by Webマーケッター at 16:43Comments(0)セミナー開催のお知らせ

2012年02月14日

京都居酒屋やすだ牛すじ本舗・安田店長「来うどん県」まで1週間

ハッピーバレンタインデー!

かがわ食品ECサポートサービスの高橋です。

お天気は雨模様ですが、今日を待ちに待っていた皆さまハート
ステキな日になりますように!

さてさて、チョコの日ですがお肉の話です。

牛すじ煮込&牛すじまんで大人気!
楽天市場でのランキング常連、「京都居酒屋やすだ牛すじ本舗」の
安田利守氏をお招きして開催いたします、

「小さなお店でも勝てる!食品EC」まで、一週間となりました!

TVで紹介!有名人もお気に入り!<br />
【2月25日以降お届け 】<br />
★楽天年間ランキング入賞★<br />
特選牛すじ煮込み10パックセット

先週は楽天市場の総合ランキング一位にもランクインした、安田さんのショップ。
その舞台裏を店長自らの生の声で聞いてみませんか?

【こんな方に特にオススメ】
●成長中の元気なネットショップの経営や戦略について話がききたい方
●お肉・お惣菜等同ジャンルの商品をお持ちの方
●単品商材でネット販売に取り組まれている方

参加のお申込み、引き続き受け付け中です!

------------------------------------------------------------------------
●2月22日(水)東かがわ市交流プラザにて開催!現役店長の生の声から学ぼう!
------------------------------------------------------------------------

第12回 かがわ食品ECセミナー&個別相談会
小さなお店でも勝てる!食品EC

小が大に勝つ!!
有名人もお取り寄せする人気の牛すじ屋さんへと導いた店長さんより
成功の秘訣をお伺いします。

【日 時】平成24年2月22日(水)開場13:00 開会13:00 閉会16:30
【会 場】東かがわ市交流プラザ 1階 第1市民会議室
【参加費】無 料
 *開催概要はコチラ⇒http://www.ad-sail.jp/etc2/gaiyou12.pdf

--------------------------------------------------------------
【プログラム】
■第1部「食品ECの今を知る勉強会」13:40~
報告:かがわ食品ECサポートサービス

■第2部「小さなお店でも勝てる!食品EC」14:20~
講師:安田 利守氏 京都居酒屋やすだ 牛すじ本舗

【講師プロフィール】安田 利守(やすだ としもり)氏
大学卒業後、京都先斗町の料理屋で3年間修行した後、
家業の居酒屋を両親と共に運営。 
2004年3月、楽天市場に「京都居酒屋やすだ牛すじ本舗」を出店。
2010年7月に株式会社アンフィールドを設立。
現在は居酒屋を休業しネット通販および卸売業を行う。
★「牛すじ本舗」楽天市場店:http://www.rakuten.co.jp/gyusuji

■個別相談会 15:50~

--------------------------------------------------------------

【対 象】香川県に本社もしくは事業所を置く食品関連事業者
(新規EC着手企業、既存EC実施企業、ネットショップに興味のある企業)
 ※食品関連事業者様以外で参加ご希望の方は、お問合わせください。

【お申込方法】参加人数を添えて下記までお申し込みください。
 電話 080-3305-1012 メール kagawaec@gmail.com 
 WEBサイト http://www.ad-sail.jp/kagawaec/


皆さまお誘い合わせのうえ、ぜひご参加くださいませ!



 高橋でした!


そして私もお買いもの♪♪
牛すじお取り寄せ♪
  


Posted by Webマーケッター at 18:01Comments(0)セミナー開催のお知らせ

2012年02月01日

「小さなお店でも勝てる!食品EC」"に" 続きの2月22日開催!

こんばんは!
かがわ食品ECサポートサービスの高橋です。

「行く」1月が過ぎ、「逃げる」2月に入りましたね。

香川県内ではインフルエンザが大流行中ですが、
今月はウイルスも吹き飛ばしてしまうような、元気の出るセミナーをお届けします!

第12回かがわ食品ECセミナー&個別相談会
「小さなお店でも勝てる!食品EC」



~小が大に勝つ!!~
スタートは家業の居酒屋。
ネットショップを立ち上げ後もこだわりの味を守りながら
今では有名人もお取り寄せする人気の牛すじショップへと成長させた
京都居酒屋やすだ 牛すじ本舗の店長・安田利守さんにお話をお伺いします。

★京都居酒屋やすだ牛すじ本舗(楽天市場店) 


頑張っている現役店長さんの生の声を聞けるチャンス!
どうぞふるってご参加くださいませニコニコ

【日 時】平成24年2月22日(水)開場13:00 開会13:30 閉会16:30
【会 場】東かがわ市交流プラザ 1階 第1市民会議室
【参加費】無 料
【対 象】香川県に本社もしくは事業所を置く食品関連事業者
(新規EC着手企業、既存EC実施企業、ネットショップに興味のある企業)
 ※食品関連事業者様以外で参加ご希望の方は、お問合わせください。
【お申込方法】2月20日(月)17:00までに事務局までお申し込みください。
 電話 080-3305-1012 メール kagawaec@gmail.com 
 WEBサイト http://www.ad-sail.jp/

▼会場周辺の地図はコチラです!

大きな地図で見る

たくさんのご参加お待ちしております!


 高橋でした!
  


Posted by Webマーケッター at 18:37Comments(0)セミナー開催のお知らせ

2012年01月17日

いよいよ来週!2012年はメルマガ&ブログで躍進だ!

こんばんは!
かがわ食品ECサポートサービスの高橋です。

いよいよあと1週間となりました、
1月の無料ネットショップセミナー。

どんなことするんだっけ?という皆さま、おさらいです☆

今回のテーマは、メルマガ&ブログ。
商品の魅力をより効果的に伝える工夫をご紹介します!

ページ作りにもきっと役立ちますよ♪

さてさて、メルマガ&ブログを手間に感じていらっしゃる方、
それはお客様の反響を感じにくいからではありませんか?

受身になりがちなネットショップにおいて、メルマガは貴重な能動的接客手段。
成功しているショップにとっては欠くことのできない営業ツール!

食品を含めさまざまなネットショップでメルマガを配信してきた講師が、
効果的な書き方からタイミング、結果検証の方法までメルマガの「キモ」を伝授します!

また、「ブログってどう使えばいいんだろう・・・」という方に、
消費者にブログを書いてもらおう!という取り組みをご紹介します。

ご自身のショップブログと消費者ブログを連携するなど、
ブログの活かし方を探るひとつのヒントになるのではないでしょうか!?

3月までの無料セミナー、高松での開催は今回がラストです!

「うどん県かがわ」には、「それだけじゃない」魅力的な食品がいっぱいある!!
「伝える力」を磨いて、全国のお客様に手に取ってもらえるチャンスを広げましょう。


第11回 かがわ食品ECセミナー&ワークショップ
 食品ECにおける集客方法の実践&実例報告   
~おいしそうなメルマガやブログで効果を出そう!~


(詳しいご案内はこちら⇒http://www.ad-sail.jp/etc2/gaiyou11.pdf

▼facebookでのご案内はこちらです!
https://www.facebook.com/events/216282931780355/


 高橋でした!  


Posted by Webマーケッター at 20:07Comments(0)セミナー開催のお知らせ

2011年12月15日

1月のセミナー、テーマはおいしさを伝えるメルマガ&ブログ!

おはようございます!
かがわ食品ECサポートサービスの高橋です。

2011年、数えてみれば残り2週間と少し。
街にも年末の空気が。



先週、今年最後のセミナーが無事終了し、
事務局では年明け第一弾・1月24日開催のセミナーの準備を進めています。

テーマはお客様への大事な情報発信ツールであるメルマガやブログ。
読者にしっかりと「おいしそう!」が伝わっているでしょうか?
「食べてみたい」と思わせる工夫をワークショップと事例報告でご紹介します。


------------------------------------------------------------------------

第11回 かがわ食品ECセミナー&ワークショップ
 食品ECにおける集客方法の実践&実例報告   
~おいしそうなメルマガやブログで効果を出そう!~


(詳しいご案内はこちら⇒http://www.ad-sail.jp/etc2/gaiyou11.pdf

【日 時】平成24年1月24日(火)
     開場13:30 開会14:00 閉会17:30
【会 場】e-とぴあ・かがわ クラスルームB
     (高松シンボルタワー タワー棟4階)
【参加費】無 料
【対 象】香川県に本社もしくは事業所を置く食品関連事業者
(新規EC着手企業、既存EC実施企業、ネットショップに興味のある企業)
※食品関連事業者様以外で参加ご希望の方は、お問合わせください。

《第一部》ワークショップ「思わず画面を食べたくなるメルマガを作る!」
 講師:アド・セイル株式会社 EC事業部 ECコンサルタント 森 信行氏

《第二部》セミナー 食品ECにおける集客方法の事例報告
 「EC購入層の主役☆ママさんライターによる商品モニターブログや
  消費者目線のメルマガ配信で効果を上げる方法」
 事例報告:
 総務省平成22年度地域雇用創造ICT絆プロジェクト推進役
  株式会社ユニバーサルデザイン・メディア工房 代表取締役 古市 努氏
 同ICT絆プロジェクト テレワーカー管理責任者
  特定非営利活動法人マイシアター高松 理事長 野上 むつみ氏

【お申込方法】
 アド・セイルWEBサイトのメールフォームhttp://www.ad-sail.jp/kagawaec/
 もしくは運営事務局の電話・FAX・メールでお申し込みください。


------------------------------------------------------------------------


 高橋でした!  


Posted by Webマーケッター at 09:35Comments(0)セミナー開催のお知らせ

2011年12月05日

12/7セミナーは定員に達したため募集締め切ります。

こんにちは!
かがわ食品ECサポートサービスの高橋です。

あさって12月7日(水)に三豊市で開催いたします

『ネットショップ店長さんの為のfacebook講座&ワークショップ』
 
~やるなら今しかない!facebookECマーケティング~


は、

参加お申込み人数が定員に達しましたので
募集締め切りとさせていただきます。


たくさんのお申込みありがとうございました!


次回は1/24(火)高松市にてセミナーを開催いたします。

1月24日セミナー概要

こちらもどうぞお楽しみに!


 高橋でした!
  


Posted by Webマーケッター at 10:55Comments(0)セミナー開催のお知らせ

2011年11月30日

本日もFacebookネタそして12月のセミナーまで1週間!

こんばんは!
かがわ食品ECサポートサービスの高橋です。

本日はFacebookに関する話題をふたつ。

Facebookでは4.74人を介せば全ユーザーとつながることが判明 -INTERNET Watch

-米Facebookは22日、「Facebook」では世界中のどのユーザーとでも4.7人を介在させるとつながれるという調査結果を発表した。調査は今年初め、伊ミラノ大学と共同で、Facebookのアクティブユーザー7億2100万人を対象に実施したもの。・・・


Eコマースサイトに来るユーザーの50%がFacebookにログインしている

-最新の調査によると、Eコマースサイトを訪れる人の50%がFacebookにログインしている。FacebookのソーシャルプラグインとConnectの統合で、サイトはFacebookのデータを生かして、友達が何を買ったか、何を共有したか、自分の好みに合う商品は何か、どの友達を招待するのがよいか等を訪問者に伝えることができる。・・・



本家米国の話題ですが、SNS―とくに伸び盛りのFacebookとECは、もはや切っても切れない関係になって来ているのですね。

▼ちなみに、こちらのサイトでは
Facebookページへの「いいね!」の数によるランキングをみることができます。
http://fbrank.main.jp/

今、どんなFacebookページが注目されているのか、ぜひ研究してみてくださいね!


そして

12月のセミナー&ワークショップまであと 1週間 となりました!


『ネットショップ店長さんの為のfacebook講座&ワークショップ』 

~やるなら今しかない!facebookECマーケティング~


▼詳しくはこちらの記事をごらんください
「12/7(水)は「ネットショップ店長さんの為のFacebookセミナー」
http://kagawaec.ashita-sanuki.jp/e490356.html

会場のPCの台数、インターネット環境の都合で
定員に達し次第、参加の募集は締め切りとさせていただきます。


定員に達しましたので募集締め切りとさせていただきます。
たくさんのお申込みありがとうございました。



※ノートPC持ち込みが可能な方はご協力いただけますと大変ありがたいです!

【お申込方法】
アド・セイルWEBサイトのメールフォームhttp://www.ad-sail.jp/kagawaec/
もしくは運営事務局 電話:080-3305-1012 までお問合わせください。 

▼もちろんFacebookからの参加表明もOKです
https://www.facebook.com/event.php?eid=263335347052295




 高橋でした!  


Posted by Webマーケッター at 18:51Comments(0)セミナー開催のお知らせ

2011年11月29日

参加型企画の企業ページが好調~12/7(水)は三豊でセミナー

こんにちは、かがわ食品ECサポートサービスの高橋です。


先日のセミナーで参加者の方からいただいたアンケート用紙に
「ソーシャルネットワークを利用したマーケティング、今後の展開は?」
という疑問が書いてありました。

「どうなるのかなぁ」と考えていたら、こんなデータを発見。

2週間ほど前のものになりますが・・・ちょっと引用しますと、


Facebook、10月末時点で「いいね!」1万突破は223ページ……参加型企画の企業ページが好調 | RBB TODAY (エンタープライズ、企業のニュース)

「いいね!」数の月次推移ネットマーケティング社は15日、「Facebook」上で、各種コミュニティや企業などが運営するFacebookページの「いいね!」数(ファン数)の推移、「いいね!」数獲得上位を調査した結果を発表した。  それによると、10月末時点で「いいね!」数が1万を超えているFacebookページは、223ページだった。前月と比較すると、およそ1.1倍、20ページ増加となっている。10月末時点で「いいね!」数が5万を突破しているページは、66ページ。前月と比較すると、およそ1.16倍、9ページ増加となった。10月の傾向としては、Facebookページ上でユーザー参加型の企画を行っているFacebookページが大きく数字を伸ばしたとのこと。




まず単純に、Facebookを利用する企業が右肩上がり増えているということ、

そして「いいね!」数を増やしているFacebookページ数の伸びからは、
ユーザーに「いいね!」をクリックしてもらうための何かしらの「仕掛け」を作ることが
企業ページのスタンダードとなりつつあることが見てとれますね!

さあ、みなさまのショップはどんな仕掛けを考えていらっしゃいますか?
そしてこれからどのようにユーザーとのコミュニケーションを強化していけばよいでしょうか?

まずはみなさまのお気に入りのジャンルで
面白い仕掛けのあるFacebookページ、ぜひ探してみてください。
既に「お友達」が「いいね!」を押しているかもしれません。

旬のFacebookマーケティングについて、これから作戦を練りたい!というみなさま、
ぜひ来週のセミナーにご来場ください☆

来週12月7日(水)

『ネットショップ店長さんの為のfacebook講座&ワークショップ』 

~やるなら今しかない!facebookECマーケティング~


今回は西讃エリア、三豊市での開催です!

▼詳しくはこちらの記事で
「12/7(水)は「ネットショップ店長さんの為のFacebookセミナー」
http://kagawaec.ashita-sanuki.jp/e490356.html


地元でのリアルなFacebookの「お友達」づくり、
「ウチは今こんなことやってる」などの情報交換のお役にも立てれば、と思います。

「Facebookって最近よく聞くけれどまだ何の事だかイマイチわからない」
という事業者さまも、このブログが読める環境であれば、アカウントはすぐ取れるはず!
これを機に年内スタート目指しませんか?

会場のPCの台数、インターネット環境の都合で
定員に達し次第、参加の募集は締め切りとさせていただきます。

定員に達しましたので募集締め切りとさせていただきます。
たくさんのお申込みありがとうございました。



【お申込方法】
アド・セイルWEBサイトのメールフォームhttp://www.ad-sail.jp/kagawaec/
もしくは運営事務局 電話:080-3305-1012 までお問合わせください。 

▼Facebookからの参加表明でもOKです♪
https://www.facebook.com/event.php?eid=263335347052295



 高橋でした!
  


Posted by Webマーケッター at 17:42Comments(0)セミナー開催のお知らせ

2011年11月25日

12/7(水)は「ネットショップ店長さんの為のFacebookセミナー」

こんばんは!
かがわ食品ECサポートサービスの高橋です!

みなさま、Facebook使っていますか?

▼こちらは「かがわ食品ECサポートサービス」のFacebookページです



12月のセミナー、テーマはずばりその「Facebook」(そのままま)です!

『ネットショップ店長さんの為のfacebook講座&ワークショップ』 

~やるなら今しかない!facebookECマーケティング~


国内利用者数1,000万人を突破、クチコミ集客ツールとしても注目のfacebook。
ソーシャルメディアとしての基本からネットショップマーケティングまで、
今、押さえておきたいfacebook活用術をご紹介します!

※実際にパソコンを操作しながらワークショップ形式で行うセミナーです。
 事前にfacebookアカウントを取得の上、ご参加ください。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

定員に達しましたので募集締め切りとさせていただきます。
たくさんのお申込みありがとうございました。


【日 時】平成23年12月7日(水)開場13:30 開会14:00 閉会16:30
【会 場】三豊市文化会館 マリンウェーブ マルチメディア研修室
     三豊市詫間町詫間1338-127地図はこちら
【参加費】無料  【定 員】20名
【対 象】香川県に本社もしくは事業所を置く食品関連事業者
(新規EC着手企業、既存EC実施企業、ネットショップに興味のある企業)
 ※食品事業者以外で参加ご希望の方はお問い合わせください。
【講 師】川西 健雄(かわにし たけお)氏 
     株式会社ビットコミュニケーションズ 代表取締役

     中小企業基盤整備機構 地域活性化支援アドバイザー
     高松商工会議所経営・技術強化支援事業エキスパート
     協同組合かがわ人財支援センター 参事
     一般社団法人アルッテ全国地域活性連絡協議会 理事
     NPO法人さぬき未来の会代表理事
     AppBank香川 幹事

【お申込方法】
 アド・セイルWEBサイトのメールフォームhttp://www.ad-sail.jp/kagawaec/
 もしくは運営事務局の電話・FAX・メールでお申し込みください。


たくさんのご参加お待ちしております!




 高橋でした!  


Posted by Webマーケッター at 20:13Comments(0)セミナー開催のお知らせ

2011年11月21日

紅葉シーズン到来のうどん県♪明日はうなぎ屋さんがやってくる!

こんにちは!
かがわ食品ECサポートサービスの高橋です。

昨日、紅葉を見に小豆島の寒霞渓に登ってきました。
(そして本日、筋肉痛の週明けを迎えています。。。)

寒霞渓の紅葉

色づきのピークまではあともう一歩かな?という様子でしたが
どこに行っても人がいっぱい!

アジア太平洋盆栽水石高松大会の影響もあってか外国からのお客様も。
行楽シーズンのにぎわいを感じてきました。

お土産店には新漬のオリーブも並んでいました☆

ちなみにマッコリのCMでおなじみの某韓流スターが撮影に来ていたらしい、
という噂は今日まで知りませんでした(^^;)


さて、

うなぎのぼりで成長中!の川口水産さんのネットショップセミナーは 

いよいよ明日!11月22日(火)開催です。

▼セミナーについて詳しくはこちら
「単品or少ない商材で頑張る皆様にお勧め!11月のセミナーご案内」


滑り込み参加ご希望の方は

事務局電話: 080-3305-1012 

までお問い合わせくださいませ。


それではご参加されるみなさま、
お気を付けてご来場くださいませ!!




 高橋でした!  


Posted by Webマーケッター at 17:29Comments(0)セミナー開催のお知らせ

2011年11月17日

うなぎ屋かわすいさん、来県カウントダウン

こんにちは!
かがわ食品ECサポートサービスの高橋です。

11月22日(火)のセミナーまで、あと5日となりました。

お申込みいただいているみなさま、
今回はいつもと時間帯が異なりますのでお間違いなく!

18時より、e-とぴあ高松 クラスルームB にてスタートです。

お座席、まだ若干の余裕がございます。
セミナー後の懇親会とあわせて(セミナーのみ/懇親会のみの参加もOK)
参加お申込みお待ちしております!


▼セミナーについて詳しくはこちら
「単品or少ない商材で頑張る皆様にお勧め!11月のセミナーご案内」

▼懇親会について詳しくはこちら
「11月22日(火)セミナーの後は懇親会やります♪」




 高橋でした!  


Posted by Webマーケッター at 15:08Comments(0)セミナー開催のお知らせ

2011年11月15日

11月22日(火)セミナーまであと1週間。ちょっとネタばらし!?

おはようございます。
かがわ食品ECサポートサービスの高橋です。

11月22日(火)の無料セミナーまで あと1週間 となりました!



昼間忙しいみなさま、おまたせしました!
今回はいつもより遅めの18:00スタートです☆


「単品商材をネット販売するための工夫」

講師:川口博司氏(川口水産株式会社 直販部 部長)


改めて川口さんのショップをご紹介。

うなぎ屋かわすい 川口水産(楽天市場店)

うなぎ屋かわすい 川口水産(和歌山県有田市)
主な販売品:うなぎ
実店舗:なし
主な販売先:関西の生協、スーパー、卸がメイン
2004年に楽天市場に出店。
現在自社サイト、ヤフー、アマゾン、ぐるなび、ビッターズと6店舗を運営。

今期(11月末)の販売実績は約3億6千万で前期と比べると約130%アップ(!!)


この成長の裏にはどんな仕掛けが・・・?


講師の川口さんから届いた資料をちらりとのぞいてみると・・・

なるほどなるほど。

・まずは、○○を作る
・○○で販売チャンスを作る
・○○を変えて少しずつ○○する・・・
・○○を見せていく
・○○に徹底して力を入れる
・○○を徹底的に考える

・とりあえずやってみる事が大切!
 やってみてその結果を検証する。
 

出ました!最後はやはり ↑これ ですね。
(講師のみなさんが口をそろえておっしゃる言葉です)

さあ、果たして何を「やってみて」成長してきたのでしょうか。

ぜひ川口さんから直接聞きにお越しください!

▼セミナーについて詳しくはこちら
「単品or少ない商材で頑張る皆様にお勧め!11月のセミナーご案内」

セミナー後には懇親会☆
「セミナーには来られないけど」という方、懇親会のみの参加もOKです。(※要申込)

▼懇親会について詳しくはこちら
「11月22日(火)セミナーの後は懇親会やります♪」

セミナー、懇親会ともにまだお申込み受け付け中です。
ご参加お待ちしております!

高橋でした。


  


Posted by Webマーケッター at 10:38Comments(0)セミナー開催のお知らせ

2011年11月07日

11月22日(火)セミナーの後は懇親会やります♪

こんにちは!
かがわ食品ECサポートサービスの高橋です。

11月22日(火)のセミナーまであと2週間あまり。

今回は「昼間は時間がなくて・・・」という声にお応えして18時スタート!です。


そして


講師も参加者のみなさんも、じっくり語って情報交換できれば・・・

というわけで、講師の川口さんを囲んでの懇親会を開催します♪

懇親会のみのご参加もOKです!

--------------------------------------------
川口博司さんを囲む懇親会(要申込)
--------------------------------------------

日時:11/22(火)21:00より(セミナー終了後)

会場:にしのまる酒房丸ノ屋(JR高松駅前)

参加費:飲食代実費 おひとり様 3,000円

参加方法:11/18(金)17:00 までに事務局まで参加人数をお知らせください。

アド・セイルWEBサイトのお申込フォーム
FAXでのお申し込み 申込書ダウンロード
  FAX番号:087-816-0262
電話でのお申し込み
  電話番号:080-3305-1012


大きな地図で見る


Facebookページでもご案内しています

■セミナーのお知らせ
単品商材」で成長を続け、ネット販売月商8000万円突破のうなぎ屋さんのショップ経営術
【第9回かがわ食品ECセミナー&個別相談会】
https://www.facebook.com/event.php?eid=258427510860732

■懇親会のお知らせ
【11/22(火)セミナー終了後】講師を囲む懇親会
https://www.facebook.com/event.php?eid=117304535046389


みなさまふるってご参加くださいスマイル



 高橋でした!  


Posted by Webマーケッター at 13:20Comments(0)セミナー開催のお知らせ

2011年10月28日

単品or少ない商材で頑張る皆様にお勧め!11月のセミナーご案内

こんばんは。
かがわ食品ECサポートサービスの高橋です。

朝晩、ぐっと冷えるようになって来ましたね。
ちょっと風邪気味かも・・・という方も多いのでは?
体調、気を付けましょうね!

さあ、木枯らしに負けず、11月のセミナーのご案内です!


昼間忙しいみなさま、おまたせしました!
今回はいつもより遅めの18:00スタートです☆


「単品商材をネット販売するための工夫」 
講師:川口博司氏(川口水産株式会社 直販部 部長)

単品商材でも工夫すれば戦える!!

取扱い商品は99%うなぎ、楽天市場2010年グルメ大賞(うなぎ部門)、
ヤフーショッピングでも2010年6・7月度の食品部門のベストストアに選ばれたうなぎ屋さんが実践しているショップ運営の工夫とは!?

成長過程での失敗談なども交えてお話いただきます。

【日 時】平成23年11月22日(火)開場17:30 開会18:00 閉会20:30
【会 場】e-とぴあ・かがわ クラスルームB
     香川県高松市サンポート2番1号 高松シンボルタワー タワー棟4階
【参加費】無料
 
 ◎セミナー後、講師を囲んで懇親会を開催します。※要申込
  飲食代(3,000円)は各自でのご負担でお願い致します。
 

◆講師プロフィール

講師:うなぎ屋かわすい 川口博司氏
川口 博司 (かわぐち ひろし)氏
川口水産株式会社 直販部 部長

2005年まで大阪で精密機器の営業を行い、2006年から川口水産にて勤務。翌年からネットショップの運営責任者として現在に至る。
楽天市場で2010年のうなぎ部門でグルメ大賞受賞。
さらにヤフーショッピングでも2010年6月・7月度の食品部門のベストストアに選ばれる。
2011年6月には過去最高の月商8000万円突破(昨年対比で約170%アップ)。
ネット販売だけで年商2億6千万(前期)を達成。


【うなぎ屋かわすい】
2004年に楽天市場に出店。
現在、自社サイト、ヤフーショッピング、アマゾンを含め6サイトを運営中。
取り扱い商品は、99%うなぎ。
・自社通販サイト http://unagiya.com/
・楽天市場 http://www.rakuten.ne.jp/gold/kawasui/
・Yahoo!ショッピング http://store.shopping.yahoo.co.jp/kawaguchisuisan/
他、Amazon、ビッダーズなどに出店中。

----------------------------------------------------------------------

【対象】香川県に本社もしくは事業所を置く食品関連事業者
(新規EC着手企業、既存EC実施企業、ネットショップに興味のある企業)
 ※食品事業者以外でご参加希望の方はお問い合わせください。

【お申込方法】
 アド・セイルWEBサイトのメールフォームhttp://www.ad-sail.jp/kagawaec/
 もしくは運営事務局の電話・FAX・メールでお申し込みください。


▼開催概要PDF版はこちら

11月22日セミナー&個別相談会概要




最新情報は随時お知らせします!
お楽しみに!スマイル

懇親会ふくめ、たくさんのご参加お待ちしております!


高橋でした。


  


Posted by Webマーケッター at 18:22Comments(0)セミナー開催のお知らせ

2011年10月15日

人気ベーグルショップ店長のECセミナーまであと1週間!

こんにちは、かがわ食品ECサポートサービスの高橋です。

10月のセミナーまで あと1週間 となりました!

ゲスト講師は「ベーグル屋 エルクアトロギャッツ」のネットショップ店長・河瀬麻花さん。
楽天市場「パン・ジャム」部門でランキング上位常連の人気ベーグルショップです。



ショップの理想の顧客像を具体的に描きながらアプローチすることで売上UPにつなげる
「ペルソナ・マーケティング法」の実践方法をお伺いします。

質疑応答&個別相談の時間もありますので、
河瀬さんへの質問、ぜひたくさんご用意してご来場ください♪

セミナーについて詳しくはこちらの記事をご覧ください▼
10月のセミナーは、ベーグルショップの女性店長がやってきます!


●お申込&お問合わせはこちら:
アド・セイルWEBサイトのお申込フォーム
FAXでのお申し込み 申込書ダウンロード
  FAX番号:087-816-0262
電話でのお申し込み
  電話番号:080-3305-1012


ご来場お待ちしております!


高橋でした。


  


Posted by Webマーケッター at 18:11Comments(0)セミナー開催のお知らせ

2011年09月22日

10月のセミナーは、ベーグルショップの女性店長がやってきます!

こんばんは!
かがわ食品ECサポートサービスの高橋です。

先週末からの3連休、
今週3日間頑張ってまた3連休!という方も多いことと思いますが…
台風が各地で猛威をふるっていますね。
みなさまのお住まいの地域は大丈夫でしょうか?
被害に遭われたみなさま、心よりお見舞い申し上げます。


さて、本日は10月のセミナーのご案内です。

10月の講師は、行列のできる人気のベーグル屋さん!
はるばる岐阜県からやってきてくださいますメロメロ

これまで男性講師をお招きしてのセミナーが続いてきましたが、

今回はベーグルと猫をこよなく愛する女性のネットショップ店長さんをお呼びしています♪



▼まずはショップをチェック。
 のぞいて見れば、店長さんのイメージがなんとな~く、伝わってくるような・・・

★ ベーグル屋 エルクアトロギャッツ
・自社通販サイト オイシイとカワイイの専門店 エルクアトロギャッツ 
・楽天市場店 ベーグル・スコーン・カヌレの通販専門店 『エルクアトロギャッツ』
・店長ブログ ブログ「店長★麻花のヒトリゴト」
・Yahoo!ショッピング エルクアトロギャッツ ヤフー店
 他、Amazon、カラメル!などに出店中

今回は特に、
パンやスイーツをネット販売したい女性担当者様に、
女性ならではのショップ運営の工夫をぜひ盗みに来ていただきたいなと思いますピカピカ
たくさん質問&相談してください!
(もちろん男性の方、他のジャンル取扱い事業者様のご参加も大歓迎です!)

人気のショップがお客様に選ばれるその訳は?
その仕掛けはどうなっているの?
自分のショップのやり方との違いは?

きっとたくさんの「気付き」と「ヒント」に出会えることでしょう!



第8回かがわ食品ECセミナー個別相談会
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
★ ネットのみで年商2億円達成のベーグルショップ店長が来県!  ┃
┃ ECモールで数々の賞を受賞!その人気の秘訣とは!?    ★
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【日時】平成23年10月21日(金)開場13:30 開会14:00 閉会17:30
【会場】e-とぴあ・かがわ クラスルームB
    香川県高松市サンポート2番1号 高松シンボルタワー タワー棟4階
【参加費】無料
----------------------------------------------------------------------
■第1部「ECモールでの食品の売り方、売れ筋」
報告者:かがわ食品ECサポートサービス 事務局

■第2部「お客様の心をつかむペルソナマーケティング」
講 師:河瀬 麻花氏 ベーグル屋エルクアトロギャッツ

楽天市場「パン・ジャム」部門でランキング上位常連の人気ベーグルショップ
「エルクアトロギャッツ」のネットショップ店長・河瀬麻花氏をお招きし、
あなたのショップにとっての究極の理想の顧客像を具体的に描きながらアプローチすることで
売上UPにつなげる「ペルソナ・マーケティング」の実践方法をお伺いします!



●講師プロフィール
河瀬 麻花 (かわせ あさか)氏

1974年岐阜県大垣市にて3代続くパン屋「アリス開運堂」の娘として生まれる。
明治学院大学文学部芸術学科卒業後、東京にてOL をしながらWeb デザイン学校に通う。
2003年実家に戻り弟とベーカリーカフェ「エルクアトロギャッツ」をオープン。
2004年12月楽天市場に出店。ネットでパン・ベーグルを販売する。
☆楽天市場ショップ・オブ・ザ・イヤー食品ジャンル賞を受賞(2007年)
☆楽天市場ショップ・オブ・ジ・エリア東海地方賞受賞(2008/2009年)
ネットのみで年商2億円まで成長。
楽天市場パン・ジャム部門では上位ランキング常連!

【対象】香川県に本社もしくは事業所を置く食品関連事業者
(新規EC着手企業、既存EC実施企業、ネットショップに興味のある企業)
 ※食品事業者以外でご参加希望の方はお問い合わせください。

●お申込方法:
アド・セイルWEBサイトのお申込フォーム
FAXでのお申し込み 申込書ダウンロード
  FAX番号:087-816-0262
電話でのお申し込み
  電話番号:080-3305-1012

▼開催概要PDF版はこちら

9月15日セミナー&個別相談会概要



セミナーに関する最新情報が入り次第、
またこちらでお知らせしていきますのでどうぞお楽しみにスマイル

たくさんのご参加お待ちしております!


高橋でした。


  


Posted by Webマーケッター at 19:13Comments(0)セミナー開催のお知らせ

2011年09月13日

【9/15セミナー】残席わずかです。

かがわ食品ECサポートサービスの高橋です。

9月も半ばだというのに、暑い日が続きますね。

さて・・・

9月15日のセミナーまで

のこり 2日 となりました!

ECに強い&ECの海外展開もサポートされている税理士、
八木橋泰仁さんを講師に迎えたECセミナー。

ご自身も香港にも既に事務所を出されており、
楽天市場のイベントをはじめ各地でセミナー講師を務めていらっしゃるだけあって
かなり前向きでお話がとても面白い、と方々から評判が聞こえてくる方です。

香川で直接お話が聴ける、貴重な機会、どうぞお見逃しなく!

本日現在、お陰さまでほぼ満席となっておりますが、若干の残席ございます。
都合がつくようになったよ、という皆様!!
参加お申込み承りますのでぜひお問合わせください電話

⇒webでのお申し込み
  http://www.ad-sail.jp/kagawaec/

⇒faxでのお申し込み
  申込書ダウンロード http://www.ad-sail.jp/etc2/kagawa.pdf
  fax番号:087-816-0262

⇒お電話での申し込み
  電話番号:080-3305-1012

お待ちしておりますスマイル

【香川県報道発表資料】
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=10192

▼開催概要はこちら(pdfファイル)

9月15日セミナー&個別相談会概要



高橋でした。


  


Posted by Webマーケッター at 17:34Comments(0)セミナー開催のお知らせ

2011年09月12日

【9/15セミナー】続・ちょこっとネタ紹介!

かがわ食品ECサポートサービスの高橋です。

9月15日のセミナーまで

のこり 3日 となりました!

セミナーの配布用資料も届き、準備も大詰めとなってきています。

もちろん当日お配りするものなので公開はできませんが・・・見せたい!

というわけで
チラ見せ気分で内容を大まかに、すこーーーしだけご紹介します。

・中国EC市場の現状
 中国EC市場の「いま」を知り、
 中国市場にはどのようなチャンスが!?
 どんな点に留意して挑めばいいの?

・ECショップ経営の基礎知識 -儲けの構造編-
 ECで商売をするには独特の習慣がある!?
 税理士さんの得意分野!お金の話。

・海外販売に向けて
 どうスタートする?注意点は?
 ぶつかりやすい壁(禁輸品、関税、配送、代金回収・・・)

・事例紹介
 先週ブログでちらりとご紹介した和菓子店の例など・・・

ネットショップ経営の基本的な疑問も網羅しつつ、
将来的な海外販路拡大を視野にいれるために知っておきたい事まで
ギュッと詰まったお話が聴けそうですね!

私自身もとっても楽しみですスマイル


【香川県報道発表資料】
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=10192

▼開催概要はこちら(pdfファイル)

9月15日セミナー&個別相談会概要




高橋でした。


  


Posted by Webマーケッター at 19:33Comments(0)セミナー開催のお知らせ