2012年01月17日
いよいよ来週!2012年はメルマガ&ブログで躍進だ!
こんばんは!
かがわ食品ECサポートサービスの高橋です。
いよいよあと1週間となりました、
1月の無料ネットショップセミナー。
どんなことするんだっけ?という皆さま、おさらいです☆
今回のテーマは、メルマガ&ブログ。
商品の魅力をより効果的に伝える工夫をご紹介します!
ページ作りにもきっと役立ちますよ♪
さてさて、メルマガ&ブログを手間に感じていらっしゃる方、
それはお客様の反響を感じにくいからではありませんか?
受身になりがちなネットショップにおいて、メルマガは貴重な能動的接客手段。
成功しているショップにとっては欠くことのできない営業ツール!
食品を含めさまざまなネットショップでメルマガを配信してきた講師が、
効果的な書き方からタイミング、結果検証の方法までメルマガの「キモ」を伝授します!
また、「ブログってどう使えばいいんだろう・・・」という方に、
消費者にブログを書いてもらおう!という取り組みをご紹介します。
ご自身のショップブログと消費者ブログを連携するなど、
ブログの活かし方を探るひとつのヒントになるのではないでしょうか!?
3月までの無料セミナー、高松での開催は今回がラストです!
「うどん県かがわ」には、「それだけじゃない」魅力的な食品がいっぱいある!!
「伝える力」を磨いて、全国のお客様に手に取ってもらえるチャンスを広げましょう。
第11回 かがわ食品ECセミナー&ワークショップ
食品ECにおける集客方法の実践&実例報告
~おいしそうなメルマガやブログで効果を出そう!~
(詳しいご案内はこちら⇒http://www.ad-sail.jp/etc2/gaiyou11.pdf)
▼facebookでのご案内はこちらです!
https://www.facebook.com/events/216282931780355/

高橋でした!
かがわ食品ECサポートサービスの高橋です。
いよいよあと1週間となりました、
1月の無料ネットショップセミナー。
どんなことするんだっけ?という皆さま、おさらいです☆
今回のテーマは、メルマガ&ブログ。
商品の魅力をより効果的に伝える工夫をご紹介します!
ページ作りにもきっと役立ちますよ♪
さてさて、メルマガ&ブログを手間に感じていらっしゃる方、
それはお客様の反響を感じにくいからではありませんか?
受身になりがちなネットショップにおいて、メルマガは貴重な能動的接客手段。
成功しているショップにとっては欠くことのできない営業ツール!
食品を含めさまざまなネットショップでメルマガを配信してきた講師が、
効果的な書き方からタイミング、結果検証の方法までメルマガの「キモ」を伝授します!
また、「ブログってどう使えばいいんだろう・・・」という方に、
消費者にブログを書いてもらおう!という取り組みをご紹介します。
ご自身のショップブログと消費者ブログを連携するなど、
ブログの活かし方を探るひとつのヒントになるのではないでしょうか!?
3月までの無料セミナー、高松での開催は今回がラストです!
「うどん県かがわ」には、「それだけじゃない」魅力的な食品がいっぱいある!!
「伝える力」を磨いて、全国のお客様に手に取ってもらえるチャンスを広げましょう。
第11回 かがわ食品ECセミナー&ワークショップ
食品ECにおける集客方法の実践&実例報告
~おいしそうなメルマガやブログで効果を出そう!~
(詳しいご案内はこちら⇒http://www.ad-sail.jp/etc2/gaiyou11.pdf)
▼facebookでのご案内はこちらです!
https://www.facebook.com/events/216282931780355/

高橋でした!