2011年12月15日

1月のセミナー、テーマはおいしさを伝えるメルマガ&ブログ!

おはようございます!
かがわ食品ECサポートサービスの高橋です。

2011年、数えてみれば残り2週間と少し。
街にも年末の空気が。

1月のセミナー、テーマはおいしさを伝えるメルマガ&ブログ!

先週、今年最後のセミナーが無事終了し、
事務局では年明け第一弾・1月24日開催のセミナーの準備を進めています。

テーマはお客様への大事な情報発信ツールであるメルマガやブログ。
読者にしっかりと「おいしそう!」が伝わっているでしょうか?
「食べてみたい」と思わせる工夫をワークショップと事例報告でご紹介します。


------------------------------------------------------------------------

第11回 かがわ食品ECセミナー&ワークショップ
 食品ECにおける集客方法の実践&実例報告   
~おいしそうなメルマガやブログで効果を出そう!~


(詳しいご案内はこちら⇒http://www.ad-sail.jp/etc2/gaiyou11.pdf

【日 時】平成24年1月24日(火)
     開場13:30 開会14:00 閉会17:30
【会 場】e-とぴあ・かがわ クラスルームB
     (高松シンボルタワー タワー棟4階)
【参加費】無 料
【対 象】香川県に本社もしくは事業所を置く食品関連事業者
(新規EC着手企業、既存EC実施企業、ネットショップに興味のある企業)
※食品関連事業者様以外で参加ご希望の方は、お問合わせください。

《第一部》ワークショップ「思わず画面を食べたくなるメルマガを作る!」
 講師:アド・セイル株式会社 EC事業部 ECコンサルタント 森 信行氏

《第二部》セミナー 食品ECにおける集客方法の事例報告
 「EC購入層の主役☆ママさんライターによる商品モニターブログや
  消費者目線のメルマガ配信で効果を上げる方法」
 事例報告:
 総務省平成22年度地域雇用創造ICT絆プロジェクト推進役
  株式会社ユニバーサルデザイン・メディア工房 代表取締役 古市 努氏
 同ICT絆プロジェクト テレワーカー管理責任者
  特定非営利活動法人マイシアター高松 理事長 野上 むつみ氏

【お申込方法】
 アド・セイルWEBサイトのメールフォームhttp://www.ad-sail.jp/kagawaec/
 もしくは運営事務局の電話・FAX・メールでお申し込みください。


------------------------------------------------------------------------

1月のセミナー、テーマはおいしさを伝えるメルマガ&ブログ!
 高橋でした!


同じカテゴリー(セミナー開催のお知らせ)の記事画像
3月7日(水)はネットショップ初心者向けセミナーin観音寺
2/22(水)13:30より「小さなお店でも勝てる!食品EC」
3/7(水)「誰も教えてくれないネットショップ成功への5箇条」
京都居酒屋やすだ牛すじ本舗・安田店長「来うどん県」まで1週間
「小さなお店でも勝てる!食品EC」
いよいよ来週!2012年はメルマガ&ブログで躍進だ!
同じカテゴリー(セミナー開催のお知らせ)の記事
 3月7日(水)はネットショップ初心者向けセミナーin観音寺 (2012-02-28 15:12)
 2/22(水)13:30より「小さなお店でも勝てる!食品EC」 (2012-02-21 10:20)
 3/7(水)「誰も教えてくれないネットショップ成功への5箇条」 (2012-02-15 16:43)
 京都居酒屋やすだ牛すじ本舗・安田店長「来うどん県」まで1週間 (2012-02-14 18:01)
 「小さなお店でも勝てる!食品EC」"に" 続きの2月22日開催! (2012-02-01 18:37)
 いよいよ来週!2012年はメルマガ&ブログで躍進だ! (2012-01-17 20:07)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1月のセミナー、テーマはおいしさを伝えるメルマガ&ブログ!
    コメント(0)